【館内整理日】図書館休館のお知らせ(2024/11/8)
館内整理のため、図書館は以下の日を終日休館します。
2024年11月8日(金)
館内整理日には、本の正確な配架や修理の有無点検など、
通常の開館時には行き届かない作業を行っています。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いします。
館内整理のため、図書館は以下の日を終日休館します。
2024年11月8日(金)
館内整理日には、本の正確な配架や修理の有無点検など、
通常の開館時には行き届かない作業を行っています。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いします。
朝日新聞クロスサーチが利用できるようになりました。
研究・学習・授業などにご活用ください。
■概要
追加オプションとして、以下のコンテンツが利用可能となりました。
・縮刷版(明治・大正・昭和戦前)
・縮刷版(全国の地域面、戦前の外地版)
・人物データベース
・歴史写真アーカイブ
・アサヒグラフ
・英文ニュース
■利用期間
10月1日(火)~11/30(土)
■利用対象者
大谷大学構成員(学生、教職員等)
■アクセス方法
○学内からアクセスする
・学内のPCや、学内Wi-Fiに接続した自分の端末を使用
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥
試読期間中、電子ブック Maruzen eBook Library(学内外よりアクセス可能)
約10万タイトルが全文読み放題!!
◆この機会に、学内外で電子ブックを活用してください。
◆購入を希望する電子ブックについては、ぜひ、リクエストを送信してください。
リクエストを送信しない場合も、多数アクセスされたタイトルは、本学図書館による購入の参考とします。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥
①韓国の学術論文データベース「DBpia」が利用できるようになりました。
研究・学習・授業などにご活用ください。
■概要 韓国の代表的な知識コンテンツサービス会社であるヌリメディア社が提供する、 韓国学術会誌電子ジャーナルです。
韓国国内の人文・社会学(経済・経営、教育、社会、神学、語文、人文、法学・行政、芸術・体育) の
学術学会誌1,300誌以上の全文情報をPDF形式で提供する他、
全文検索・論文言語(韓・英・中・日・他)別検索が可能です。
■トライアル期間
9/19(木)~11/18(月)
■利用対象者
大谷大学構成員(学生、教職員等)
■アクセス方法
学内のみ利用可能
・学内のPCや、学内Wi-Fiに接続した自分の端末を使用
夏期休暇に伴い、他大学資料の利用申込(閲覧・文献複写・現物貸借)の受付は
以下の通りとなります。ご注意ください。
■受付締切:2024年 8月1日(木) 17:00
■受付再開:2024年 8月19日(月) 9:00
・文献複写・現物貸借は到着までに時間がかかる場合があります。
・現物貸借で他大学から借り受けた図書は、館内閲覧のみです。
8月9日から18日まで館内閲覧不可のためお申込みの際はご注意ください。
総合研究室の改修工事のため、以下の期間中は
総合研究室の利用停止ならびに、響流館3Fの立ち入りを禁止といたします。
■利用停止・立ち入り禁止期間
8月5日(月)~9月18日(水)
また、総合研究室に配架されている資料は、停止期間中の利用ができません。
ただし、仮置き期間中は、一時的に図書館にて利用が可能です。
■資料利用停止期間
8月5日(月)~8月18日(日)
9月9日(月)~9月18日(水)
■仮置き期間(資料利用可能期間)
8月19日(月)~9月6日(金)※開館時間内に限る
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど何卒お願い申し上げます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
JapanKnowledge Libの契約コンテンツ(JKBooks)が追加されました。
『JKBooks史料纂集〔第2期〕』(室町・戦国)が利用できます。
研究、学習、授業などにご活用ください。
■新規コンテンツ
『JKBooks史料纂集〔第2期〕』(室町・戦国)
■利用対象者
大谷大学構成員(学生、教職員等)
「オンライン版『三田文学』」が利用できるようになりました。
研究、学習、授業などにご活用ください。
■概要
「オンライン版『三田文学』」は、『三田文学』の創刊号から戦争による中断までの刊行分、
全397冊を完全収録したオンラインデータベースです。
雑誌掲載された作品・記事を記事単位で、さらに広告も個別に検索できます。
本文は鮮明なカラー画像にてご覧頂けるほか、記事ごとに印刷・ダウンロードも可能です。
■利用対象者
大谷大学構成員(学生、教職員等)
■アクセス方法
○学内からアクセスする
・学内のPCや、学内Wi-Fiに接続した自分の端末を使用
「オンライン版 江戸川乱歩『貼雑年譜』」が利用できるようになりました。
研究、学習、授業などにご活用ください。
■概要
「オンライン版 江戸川乱歩『貼雑年譜』」は、立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター
(旧江戸川乱歩邸)が所蔵する江戸川乱歩手製『貼雑年譜』全9巻を収録しているデータベースです。
明治27年から昭和39年までの全期間(全9巻)の内容横断検索や閲覧・印刷・ダウンロードが可能です。
■利用対象者
大谷大学構成員(学生、教職員等)
■アクセス方法
○学内からアクセスする
・学内のPCや、学内Wi-Fiに接続した自分の端末を使用