日外アソシエーツが提供する「人物レファレンス事典 plus」がトライアル期間、利用できるようになりました。
研究・学習・授業などにご活用ください。
■概要
古代から現代までの日本人・外国人が、どの事典にどのような見出しで掲載されているかを示した人物総索引です。
日本国内で刊行された人物事典・百科事典・歴史事典・専門事典などを対象としています。
人名(表記・読み)のほか、その異表記と異読み、生没年、活動時期、職業・肩書、業績など
人物の特定に必要なプロフィールと各事典での見出し人名、生没年表記を収載しています。
収録見出し数は、《日本》のべ約 37.6 万件、《外国》のべ約 27 万件です。
■トライアル期間
6/10(火) ~ 12/31(水)
■利用対象者
大谷大学構成員(学生、教職員等)
同時アクセス数:1
■アクセス方法
学内のみ利用可能
・学内のPCや、学内Wi-Fiに接続した自分の端末を使用
■閲覧・検索方法
大谷大学図書館OPACトップ画面の「資料を探す(データベース)」のアイコン一覧から
「人物レファレンス事典 plus」のアイコンをクリックしてログイン。
操作マニュアルはこちらをご参照ください。
※利用終了後は必ずログアウトしてください。